LOTUS Trumpets Japan

LOTUSマウスピースは、トランペットの演奏をより楽しくするために設計され、作られています

LOTUSマウスピースとは..

・驚くほど簡単にチューニングして演奏出来る

・音色、正確性、持久力の向上

・馴染みのあるリムとカップで、他メーカーからの持ち替えが容易

・焼き鈍し加工を施したブラス、ブロンズ、ニッケルシルバーの3種類の材質から、音色やプロジェクション、安定性と柔軟性のバランスをより細かくコントロールすることが出来る

“私、Adam Rapaは、どのトランペットを吹くかよりも、マウスピースの選択の方がはるかに重要であると考えています。マウスピースはひとつの楽器であり、非常に重要な増幅装置です。私たちが「音」と呼ぶものは、トランペットよりもマウスピースで決まるのです。 音域、アーティキュレーションの質、柔軟性、耐久性……楽器全体のイントネーション、エアーを動かすときに感じる抵抗感などを決定するのに、マウスピースは大きな役割を果たします。 演奏することにおいて、トランペットよりもマウスピースによって多くの影響を受けます。さらに幸運なことに、マウスピースはトランペットよりもはるかに安いのです!”

HC(ハイコンプレッション)シリーズについて説明します。 

XL2、L、L2、SカップのみHC仕様を用意しました。

このオプションは、スロート径を0.2mm小さくしています。

通常のXL2、L、L2カップのスロート径は3.9mmです。

それに対して、HCシリーズでは3.7mmとなります。
通常のSカップは3.8mmのため、S-HCは3.6mmのスロートとなります。
スロートサイズはマウスピース内の空気の流れやすさ(抵抗)と音色の広がりに影響します。 
現在使用しているマウスピースのスロートサイズを調べ、それに最も近いノーマルスロートか、HCスロートを選ぶと良いでしょう。

ロータスマウスピースではブラス、ブロンズ、ニッケルシルバーを削り出して製作しています。 様々な材質でテストした上で、最も気に入った3つを採用しました。 これらははっきりと違う特性を持っており、様々なシーンで比類ないコントロール性を実現します。 また、全てのマウスピースは銀メッキが施されています。

【ブラス】

・ふくよかなサウンドでバランスが良く、音質も充実しています

・ほとんどのプレイヤーにマッチし、馴染みのある吹奏感です

・セクションの中でも他の人とブレンドしやすい

【ブロンズ】

・音色に暖かみと豊かさをプラスします
・フォルテで演奏するまでは、吹き込んでも輝き過ぎない落ち着いたサウンドとなるようにしました
・音色の安定性が向上します

<こんな場合に理想的>
・ジャズに適した親しみやすいサウンド
・室内楽
・指揮者に頼ることなく、自身の音でホールを満たしたい場合

【ニッケルシルバー】

・よりフォーカスされた、明るいサウンド
・確実に音を狙えるよう、ノート・ターゲットを最大まで引き上げた
・アーティキュレーションをよりクリアにする

<こんな場合に理想的>
・リード、ビッグバンド、コマーシャル演奏
・正確な演奏のために最大限のサポートが必要な方
・音がこもりがちだったり、使っている古い楽器にエネルギーを与えたい方